女性専用・完全予約制侯鍼灸院こうしんきゅういん

〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6丁目6-2-201【地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目駅」2号出口からすぐ】

受付時間:午前10:00〜午後19:00   ※予約可能日:火・水・土・祝・日曜

免疫力・自然治癒力を高め、女性のための鍼灸院
女性脱毛症・アトピー性皮膚炎・生理痛・生理不順・更年期障害などの症状は鍼灸で改善

お気軽にお問合せください

06-7492-9614

若年性脱毛症

若年性脱毛症の症状は前頭部から頭頂部にかけてびまん性に脱もしたら、頭頂部が後退してゆくのが特徴です。

脱毛の初期は太く長い毛が非常にたくさん抜けます。症状が進むと太く長い毛がなくなり、細い軟毛になるため抜け毛は目立たなくなって来ます。

次第にうぶ毛くらいの短毛だけとなり、光って地肌が見えるようになります。

若年性脱毛症の原因

髪の毛は皮膚と同じ生きている細胞なので、水分と栄養分が必要です。その水分と栄養はどちらも血液から補給されます。

髪の毛根の周囲は毛細血管があり、毛乳頭に毛細血管から毛に栄養を供給しています。毛細血管の血流・血行が悪くなると水分と栄養の補給が悪くなり、その結果で頭皮が固くなると悪循環がおこります。

症例

20代女性

思春期から抜け毛が多くなり、特に就職してから短毛とうぶ毛の抜け毛が目立っていました。毛髪全体が細くなり茶色っぽくなりました。特に前頭部と側頭部が薄く、地肌が見えストレスも感じていました。

院長のコメント

脱毛の原因は色々があります、但しはっきりとした原因が分からないことが多いです。脱毛は頭皮の病気、毛髪の病気ではなく症状の一つです。

当院は体鍼で体の内面から細胞の活性化と全身のホルモン、自律神経、血行の流れを改善し、頭皮鍼で頭皮環境の改善を施術します。

治療以外に患者さま自身も普段の生活を見直すことも大事です。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

06-7492-9614

受付時間:午前10:00〜午後19:00
※月・木曜休診 金曜不定休

予約可能日は火・水・土・日・祝

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

06-7492-9614

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

当院について

06-7492-9614

住所

〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6丁目6-2-201

地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目駅」2号出口からすぐ

受付時間

午前10:00〜19:00

※月・木曜休診
予約可能日は火・水・土・日・祝